[全般] ポジション調整一巡
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
[米ドル円] 取り敢えず94円台を見たものの


激しい動きの一日となった。96円付近から一旦95円を瞬間割り込み、その後96円手前まで押し戻されてから再度94円台後半まで下落し一往復半の動きとなった。これだけ振らされれば目先のポジションはほとんど振り落とされたと思ってよいだろう。クロス円の買いもドル円の底を一旦押し上げたが、NYの後半はただのドル売りの動きに変わった。今日はそのドル売りの流れが前半は続くと思われるが、徐々に静かな動きに変わると予想する。
予想レンジ:95円88銭(前日NYの高値)~94円50銭(6月1日安値)
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
[ユーロ米ドル] 利下げ余地なしの発言


ウエーバー独連銀総裁がECBは利下げ余地を使い切ったと発言し、更にトリシェECB総裁が「現在のユーロ圏の政策金利水準は適切だ」と発言をした。まるで申し合わせたようなタイミングではあるが、これ以上の利下げはないと市場は判断しユーロはほぼ一本調子に買われた。その後も欧州サイドからは利上げは時期尚早だか現在の金利レベルは適正とのコメントが聞こえてきたのは、明日未明のFOMCを意識してのことかもしれない。
いずれにして、この動きはクロス円ではなくドル売りユーロ買いが中心と見られ、それだけユーロのポテンシャリティーが高い現われであろう。今日は少し買い過ぎの反動も出そうだが、底は大分上がってしまったと思う。ただ、6月11日の高値1.4180を今日越えられなければ、一旦1.4ドルを割り込む場面もありそうだ。
予想レンジ:1.4180~1.3975
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
[ポンド米ドル] ドルがキーポイント


時間足でもわかるように大きなレンジ1.66から1.62の間を見事に上下しながら横に這っているチャネルの動きだ。このような相場が実は一番利益を上げるチャンスといえる。そのレンジもそろそろ明日のFOMCで抜け出る可能性が高まったと考える。1.6670を超えれば上昇に弾みがかかりそうだが、下値の1.62を割り込んだとしても1.6のサポートは強そうだ。ポンドの方向を決める大きなポイントはドルの動きだ。明日の未明のFOMCは注目だ。
予想レンジ:1.6600~1.6200
※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。
テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー
注意喚起
店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。 スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。 取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。 個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
取引にあたっては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。
商号 | : | ヒロセ通商株式会社 |
業務内容 | : | 第一種金融商品取引業 |
登録番号 | : | 近畿財務局長(金商)第41号 |
加入協会等 | : | 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562) |
日本証券業協会 日本投資者保護基金 |