ヒロセ通商公式ブログ、日々の売買ポイントをわかりやすく解説。 著者なりの相場観を綴ったもので、実際の投資および取引に関する最終決定は、お客様ご自身の判断において行われるようお願い致します。

2011-07

[全般]  EU緊急会議への期待感

前日とは打って変わり、この日はドルやクロス円の売りが強まった。今日から始まるEU緊急首脳会議でギリシャ債務問題が協議されるがEU全体の債務危機に対する具体的な解決の目途は難しいという悲観的な意見もあったが、総じて市場はギリシャ支援の合意に向かうとの期待感の方が勝った。このためイタリアやスペイン国債の利回りは低下し、銀行株を中心に買いが強まった。ただ、米国債務上限引き上げ問題は依然として結論が出ていないことからドルは全般に上値が重くドル円は78円台後半で依然もみあいが続いている。
また、この日発表された米中古住宅販売件数は前日の住宅着工に続き期待されたが結果は予想を下回った事でドルへの失望感が高まった。米国債務問題はいよいよ大詰めに入ってきた事で、もし妥協案が成立すればドル買いが強まる。

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[米ドル円]  欧州と米国の債務問題もひとまず大詰め

(米ドル円時間足)


前日に発表された米住宅着工の結果が予想を上回ったことや、米国債務問題で進展があったことなどでドル円は朝方79円30銭を試す展開となった。しかし、このレベルには実需の売りなどが上値を抑えて押し戻された。今日から始まるEU緊急首脳会議ではギリシャへの追加支援が合意されるだろうといった期待感の高まりからユーロが全般に底堅い動きとなった。一方、前日の米住宅着工件数に引き続き米中古住宅販売件数にも期待感が高まったが、結果は予想を下回り失望感が漂った。同時に米国債務上限問題への不透明感が強まりドルは全般に上値が重くドル円はNY市場では78円後半でのもみあいで終始。今日のEU首脳会議でギリシャ追加支援への道筋が見え、米債務上限引き上げ問題が一先ず合意に至ればドル円は80円を目指す展開とみるが、その前に今日は78円ミドルを再度試す展開とみる。

予想レンジ 米ドル円:79円30銭~78円50銭

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ユーロ米ドル]  欧州緊急首脳会議への期待高まる

(ユーロ米ドル日足)


本日から始まる欧州緊急会議ではギリシャ追加支援への期待が高まった。欧州委のバローゾ委員長は今回の会議でギリシャの2次支援とユーロの安定対策について合意する事が不可欠であるとした。また、ユーロ安定対策合意を通じ市場の不安を取り除かなければ世界に悪影響を与えると発言したことで市場の期待が高まった。これによりイタリアやスペイン国債の利回りは低下し、銀行株を中心に買いが強まった。
また、NY市場で発表された米中古住宅販売が予想を下回った事でドル売りが強まった事でユーロは底堅く推移しほぼ高値圏で引けた。
もし、首脳会議でギリシャ追加支援が合意されたとしても、欧州の債務問題が解決できなければ今後も他の債務国の国債償還も含めその度に市場に不安感が高まる。ボリンジャーバンドの1.4280で一旦頭は抑えられるとみる。

予想レンジ ユーロ米ドル:1.4280(ボリンジャー)~1.4170

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ポンド米ドル]  BOE議事録

(ポンド米ドル日足)


BOEは今月6-7日に開いたMPC(金融政策委員会)の議事録を発表。目先の金融引き締めの必要性が後退したとの判断から7対に2の大多数で政策金利据え置きを決定したことがわかった。そのなかで、インフレに対する中期的なリスクは依然として、いずれの方向についても相当大きい」とした事でポンドは上昇。ユーロポンドの売りも同時にみられた。
その後は21日からのEU首脳会議でギリシャ追加支援への期待が高まりユーロが上昇すると、それに攣られてポンドも底堅い動きが続いている。1.62手前には売りが並んでいるとの話もありこのレベルを買って行くには勇気がいる。また、日足の下降トレンドもこのレベルに位置している事から上値は重い。しかし、レベルを超えれば1.6250付近への上昇も視野に入る。ユーロが上値を超えていく時がポンドも買いのチャンスとみる。

予想レンジ ポンド米ドル:1.6250~1.6100

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

 | HOME | 

注意喚起

店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。 スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。 取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。 個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
取引にあたっては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



商号 : ヒロセ通商株式会社
業務内容 : 第一種金融商品取引業
登録番号 : 近畿財務局長(金商)第41号
加入協会等 : 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)
    日本証券業協会 日本投資者保護基金

 

岡安盛男のもりもりトレード情報!



新規口座開設はこちら

口座開設バナー


LION FX経済カレンダー信託保全確定申告について各国情報Q&A
初めてのFX
連絡先

カテゴリー

プロフィール

ヒロセ通商

Author:ヒロセ通商
毎日の売買ポイント
●ファンダメンタルズ
●テクニカル

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する