ヒロセ通商公式ブログ、日々の売買ポイントをわかりやすく解説。 著者なりの相場観を綴ったもので、実際の投資および取引に関する最終決定は、お客様ご自身の判断において行われるようお願い致します。

2012-06

[全般]EU会議に悲観的な見方

ビッグイベントが先週に集中し、結果的に大きな波乱もなく終了したことで今週はリスクオンの動きが強まるとみていたが週明けから予想は狂った。
今週末に行われるEU首脳会議の行方に懐疑的な見方が広がったためだ。ユーロの下げを中心にクロス円が全般に先週の上昇幅を一日で完全に押し戻された。ギリシャ問題だけに限ればユーロにとってそれ程大きな問題ではない。この日はキプロスがEUに支援を要請したことで、それがスペインやイタリアなど他の南欧諸国に飛び火すればユーロの崩壊にもつながる。ギリシャのユーロ圏離脱懸念は回避したことで、これからはまさにこれらの問題を解決するための第一弾が今回のEU首脳会議ということだろう。メルケル独首相はこの日も共同債に関し否定的な発言を行った。ドイツの態度が変わらなければ今回の会議に具体的な進展はないとの思惑が先行した。再び一方的な悲観論が高まるようであれば更にユーロが売られることになるが、そこまでは時期尚早だ。
市場はユーロ危機解決に向け本格的な対策を打ち出すように催促し始めたとみる。

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[米ドル円]雲から押し戻される

(米ドル円日足)



今週は先週のイベントが経過したことで雲の上限を試す展開で始まるかとみていたが、思惑は完全に外れた。反対に、雲の下限を下回り大きく下落して始まった。今週末に開かれるEU首脳会議に対する懐疑的な見た方強まったためだ。ドイツに対する期待が高まることで寧ろメルケル首相はかたくなになったようだ。キプロスのEUに対する支援要請やスペイン銀行の格付け引き下げなどもありユーロ危機懸念が再び高まったことで安全通貨としての円に買いが集まった。米国新築住宅販売件数は予想を上回る好結果なり米住宅市場の回復が目立つ。今のところ市場はネガティブ材料に反応しやすいが、市場のセンチメントは変わりやすい。先週の安値の78円80銭を超えない限りまだ上昇の目は残る。

ドル円予想レンジ:79円90銭~79円25銭(76.4%、20日線)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ユーロ円]悲観論再燃

(ユーロ円日足)


(ユーロ円時間足)

EUR_JPY_20120626_jikanashi.jpg


週明けからユーロ円は売りが先行して始まった。先週のイベントリスクによる下落懸念が高まったが、結果的に最悪なシナリオが回避されたことでユーロ円が上昇したことで利益確定の売りもみられた。欧州市場に入ると今週末に行われるEU首脳会議への期待が後退したことでユーロの売りが更に加速。メルケル首相がユーロ共同債や共同証券、欧州預金保険に対し改めて否定的な発言が飛び出した。首脳会議を控えドイツに過度な期待が高まったことで、それを抑えようとする発言とみてよいだろう。また、キプロスがEUに対し支援を要請したことや、ムーディーズがスペイン銀行格付け引き下げを発表したこともユーロに対する悲観的な見方が再び広がり始めた。先週と打って変わった市場の動きだが、これもイベントに向けた動きとみる。悲観的な話の後には期待が再び高まるものだが、今はまだ下値を探る展開とみる。

ユーロ円予想レンジ:100円10銭(38.2%)~99円00銭

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[豪ドル円]雲から墜落

(豪ドル円日足)



リスク回避の動きが後退し上昇して始まるとみていたが思惑とは反対に大きく下落して始まった。東京市場では実需や利食いの売りも見られたが、欧州市場では更に下落が強まった。ドイツのメルケル首相が共同債に対し改めて否定的な発言をしたことで今週末のEUサミットに対する期待が後退。また、キプロスの支援要請やスペイン銀行の格下げなど欧州危機への懸念が再燃したことでリスク回避の動きから豪ドルなど資源国通貨の売りが目立った。一目の雲の上限を試す展開とみていたが全く逆の動きとなった。漸く投資意欲が強まるかと期待されただけに目先慎重な動きにならざるを得ない。先週の安値レベルである79円30銭付近で辛うじて下げ止まったことで上昇の目は残る。ただし、78円75銭が切れると78円割れまで下げが加速するとみる。

オージー円予想レンジ:80円00銭~78円80銭

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

 | HOME | 

注意喚起

店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。 スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。 取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。 個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
取引にあたっては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



商号 : ヒロセ通商株式会社
業務内容 : 第一種金融商品取引業
登録番号 : 近畿財務局長(金商)第41号
加入協会等 : 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)
    日本証券業協会 日本投資者保護基金

 

岡安盛男のもりもりトレード情報!



新規口座開設はこちら

口座開設バナー


LION FX経済カレンダー信託保全確定申告について各国情報Q&A
初めてのFX
連絡先

カテゴリー

プロフィール

ヒロセ通商

Author:ヒロセ通商
毎日の売買ポイント
●ファンダメンタルズ
●テクニカル

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する