ヒロセ通商公式ブログ、日々の売買ポイントをわかりやすく解説。 著者なりの相場観を綴ったもので、実際の投資および取引に関する最終決定は、お客様ご自身の判断において行われるようお願い致します。

2017-02

[米ドル円]膠着状態継続

(米ドル円時間足)

USD_JPY_20170224_jikanashi.jpg

FOMC議事要旨公開で上値の重い中でムニューチン財務長官の短期的なドル高への懸念や緩和政策継続姿勢が示されドルの上値を抑えた。また、トランプ氏の中国やメキシコに対する貿易赤字や為替操作への懸念が示されたことで円高も進行。ドル円は113円を割り込み112円56銭まで下落した。ただ、これらの発言はこれまでと同様なもので、影響は徐々に低下している。短期的なドルの動きが目立つ中でドル円のショートカバーがそろそろ入る頃とみる。FRBの利上げは3月から6月に行われると予想され、NYダウや原油価格も底堅い動きが続く。政治相場による不安感が燻ぶるものの、ファンダメンタルズから見ると今後もドル円の上昇が見込める。
その綱引きによる膠着状態は来週の大統領演説まで続きそうだ。

ドル円予想レンジ: 113円20銭(50.0%)~112円30銭

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ユーロ米ドル]選挙控え戻り売りスタンス継続

(ユーロ米ドル時間足)

EUR_USD_20170224_jikanashi.jpg

フランス大統領選挙は混沌とした状況が続く中で来月はオランダ選挙が行われる。極右政党が勢力を伸ばすようならEUからの離脱懸念が続くとの見方がユーロの上値を抑える。
昨日はムニューチン財務長官のドル高懸念発言でユーロのショートカバーが炙り出された格好となった。しかし、ユーロの積極的な買いは入りにくく、戻りは限定的とみる。
ユーロドルはフィボナッチ61.8%戻しとなる1.0610ドルから1.0630ドル付近が強いレジスタンスとして意識される。このレベルを超えられないようなら再度売りを出していきたい。

ユーロドル予想レンジ: 1.0610(61.8%)~1.0500

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[豪ドル米ドル]豪ドルの強さ継続

(豪ドル米ドル日足)

AUD_USD_20170224_hiashi.jpg

豪ドルの買いの強さは依然として続いている。東京市場ではFOMC議事要旨公開でドル安が進み豪ドルドルは一気に0.7710ドルに上昇した反動からの売りでスタート。その後、0.7665ドルまで押し戻された。しかし、豪ドルの買い意欲は強く0.77ドルまで押し上げられた。また、NY市場でムニューチン財務長官の発言でドル売りが進むと豪ドルドルは前日の高値を上抜き0.7740ドルを付けた。ただ、豪ドルのクロス円などの売りが散見され押し戻されている。
豪ドルの買い意欲は強く、再度高値を試す展開が予想される。ただ、昨日はドル安による勢いが豪ドルドルを押し上げたことで上値掴みをしたところも多そうだ。今日は週末という事もあり、0.7740ドル付近は売りが並ぶとみるが押し目買いスタンスは継続。
ボリンジャーバンドの中心線の上昇トレンドは継続しており、いずれ昨年の高値0.7778ドルを試す展開が予想される。

豪ドルドル予想レンジ:0.7750(BB上限)~0.7670

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[全般]米要人発言でドル安円高進む

東京から欧州市場にかけて前日のFOMC議事要旨公開でドル売りの流れを継いでドル円も上値の重い展開で推移。それでも比較的落ち着いた動きが続いたものの、NY市場に入るとドル安円高の動きが強まった。
NY時間にはムニューチン財務長官が「ドルや株価の上昇はトランプ計画の信頼を反映している」と発言する一方で「ドル高には一定の問題がある」「短期的には市場がドル相場を決定する」といった短期的なドル高への懸念も示した。また、「長期間低金利で有る可能性」とし、超長期債の発行構想を示したことで金利は低下した。また、中国人民元に対して為替報告書前の決定はないとした。これを受けドルは全般に下落し、同時に円高の動きが強まった。
また、トランプ氏は製造業大手と会談し、中国やメキシコの貿易赤字是正を主張。「中国は為替操作でグランドチャンピオン」と発言したが日本に対しては言及を避けた。
特に注目される材料がない中で、米国要人発言で相場は大きく動きやすい。ただ、その言葉自体は依然と比べ市場への反応は鈍化している。それでも、いつ何を発言するかわからない不安感は常に纏わりつく状況では安全な円が買われやすいと言えそうだ。
不安定相場の中で円高に進みやすい状況ではあるがFRBの利上げとトランプ政策への期待は依然として根強く残る。

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身の判断においてお取引ください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

 | HOME | 

注意喚起

店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。 スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。 取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。 個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
取引にあたっては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



商号 : ヒロセ通商株式会社
業務内容 : 第一種金融商品取引業
登録番号 : 近畿財務局長(金商)第41号
加入協会等 : 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)
    日本証券業協会 日本投資者保護基金

 

岡安盛男のもりもりトレード情報!



新規口座開設はこちら

口座開設バナー


LION FX経済カレンダー信託保全確定申告について各国情報Q&A
初めてのFX
連絡先

カテゴリー

プロフィール

ヒロセ通商

Author:ヒロセ通商
毎日の売買ポイント
●ファンダメンタルズ
●テクニカル

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する