ヒロセ通商公式ブログ、日々の売買ポイントをわかりやすく解説。 著者なりの相場観を綴ったもので、実際の投資および取引に関する最終決定は、お客様ご自身の判断において行われるようお願い致します。

2021-04

[米ドル円]速度調整の売りに注意

(米ドル円日足)


昨日の東京市場では年度末ということもありドル円は仲値買いが先行。110円30銭から110円73銭まで上昇。昼にかけて更に買いが強まり110円96銭まで上昇。しかし、111円には届かずに失速。15時にはオプションがらみと思われる買いが再度見られたが結局111円台には乗せられずに110円52銭まで押し戻された。
その後は上下に振らされながら110円70銭付近で引けるなど底堅い動きが継続。
明日はグッドフライデーで海外は米国以外の殆どの国が祝日となるためポジションの調整が入りやすい。
110円を上抜けたことや上昇が速すぎたこともあり111円台の上値の重さが意識され始めている。110円付近までの下押しも視野に入る。

ドル円予想レンジ:111円00銭(BB上限)~110円00銭(38.2%)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ユーロ米ドル]グッドフライデー前の調整

(ユーロ米ドル日足)


昨日の東京市場ではドル高が先行したことでユーロは1.1704ドルまで下落。然し、1.17ドルを割り込まずに反発。ロンドンフィキシングにかけて期末の特殊なドル売りが進みユーロは1.1760まで反発した。その後は再びドル買いが進み1.1720付近で引けている。
明日はグッドフライデーで欧州は休場となることからユーロショートカバーが入るとみられたが、ほとんど戻りがなかった。それだけユーロの上値が重いと考えられる。
1.18ドル付近を天井として戻り売りスタンスで臨みたい。

ユーロドル予想レンジ:1.1740~1.1670(BB下限)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[ポンド円]ダブルトップ

(ポンド円日足)


前日のNY市場からポンド円は上昇幅を拡大。東京市場では年度末の円売りが強まるとポンド円も買いが先行し152円台に乗せた。その後も買いの勢いは止まらず3月18日に付けた高値152円55銭を上抜き152円77銭まで上昇。ロンドンフィキシングにかけて一旦は押し戻されたものの底堅い動きで引けている。
明日はグッドフライデーでロンドンや欧州市場が休場ということもあり買い戻しは一巡した可能性が高い。
目先152円後半でダブルトップとつけた可能性が高い。
153円を上抜けするようなら昨年のEU離脱以降の上昇トレンドが再開。

ポンド円予想レンジ:153円10銭(BB上限)151円20銭(38.2%)

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

[全般]新年度入りで相場に変化は

昨日は期末で年度末ということもありドル買いの動きが強まる場面も見られた。
今日は新年度入りすることやバイデン政権が新たな追加経済対策を提案する予定。相場の流れに変化が生じるのか注目。

昨日の東京市場は企業の年度末ということもあり仲値にむけてドル円やクロス円の買いが先行。ドル円は110円前半から始まり110円70銭台に上昇。時間外の米長期金利も上昇すると更にドル買いも重なりドル円は110円96銭の高値を付けた。
15時にはオプション絡みのドル買いとドル売りが交錯した結果ドル円の売りが優勢となり110円ミドルまで押し戻された。
特にポンドが対ドル対円で買いが強まるとクロス円も全面高となる中ドル円も底が押し上げられた。
NY市場では株式市場が上昇して始まるとクロス円の買いが継続。ロンドンフィキシングにかけてドルの纏まった売りも散見された。その後はダウがマイナスに転じると米長期金利も上昇幅を縮小しドルも下落する場面も見られた。
しかし、ナスダックは大幅上昇となるなどリスクオンの流れが継続。ドル円クロス円ともに底堅い動きで引けている。
今日から新年度入りということもありドル円クロス円の上昇に変化が出始めるとの見方もある。
今日はバイデン大統領が2兆ドル規模のインフラ投資計画と同時に増税案も提案する。
期待先行でドル買いがさらに強まるのか、あるいは増税に対する警戒感が広がるようならドル売りに転じる可能性もあり注目が集まる。
ただ、明日はグッドフライデーで多くの市場が休場となるためポジション調整による上下に荒っぽい動きには注意したい。

※上記の内容は、利益の保証をするものではございませんので、ご自身で判断して取引を行ってください。

テーマ:FX(外国為替証拠金取引) - ジャンル:株式・投資・マネー

 | HOME | 

注意喚起

店頭外国為替証拠金取引は、為替レートの変動等による損失発生のおそれがあり、かつ、その損失が預託証拠金を上回ることがあります。また、想定元本と比較して、少額の資金で取引することができるため、多額の利益を得ることもありますが、短期間のうちに多額の損失を被る可能性があります。 スワップポイントは、受け取れる場合もあれば、支払わなければならない場合もあります。また、将来にわたり、保証されるものでもありません。 取引レートは、2way priceです。売値と買値には差があり、その差をスプレッドといいます。取引手数料は無料ですが、スプレッドがお客様のコストとなります。 個人のお客様の必要証拠金は、想定元本× 4%以上の額で、法人のお客様の必要証拠金は、法令等の規定する方法で算出した為替リスク想定比率×想定元本以上の額となります。
取引にあたっては、契約締結前交付書面をよくお読みいただき、内容をご理解の上、ご自身の判断により取引を行っていただきますようお願いいたします。



商号 : ヒロセ通商株式会社
業務内容 : 第一種金融商品取引業
登録番号 : 近畿財務局長(金商)第41号
加入協会等 : 一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号1562)
    日本証券業協会 日本投資者保護基金

 

岡安盛男のもりもりトレード情報!



新規口座開設はこちら

口座開設バナー


LION FX経済カレンダー信託保全確定申告について各国情報Q&A
初めてのFX
連絡先

カテゴリー

プロフィール

ヒロセ通商

Author:ヒロセ通商
毎日の売買ポイント
●ファンダメンタルズ
●テクニカル

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する